災害時を想定した静岡〜愛知〜三重、無線通信網作りの為の電波調査


平成20年5月〜21年2月  主催 いなべ非常通信ボランティア

災害時を想定した広域の無線通信網作りに向けて、その可能性を探る為、電波伝播調査を平成20年5月から平成21年2月に亘り実施いたしました。

三重県津市のアスト津ビル

平成20年5月 ここから調査を開始した。

 

アスト津の立体駐車場、10階屋上に開設した調査無線局

同、地上高30メーターでの電波は強力。

いなべ市の市民活動センター局との交信が確認できた。

アスト津の3階には市民交流センターや、市民活動ボランティアセンターが開設されている。

災害時にはここに「みえ災害ボランティア支援センター」が開設されることになっている。

三重県いなべ市の市民活動センター前に開設した調査無線局

地上高6メーターのグランドプレーンアンテナで三重県アスト津局と名古屋市南区局、岡崎中央総合公園局との交信に成功している。

 

同、いなべ市民活動センター入り口付近、活動センターは2階、1階は健康センター

 

 

いなべ市民活動センター内

名古屋市南区の民間駐車場 5階屋上で調査中。

名古屋市南区局

ここから岡崎中央総合公園局、いなべ市民活動センター局との交信を確認した。

 

岡崎中央総合公園入り口付近

 

岡崎中央総合公園で調査中 いなべ市局、名古屋市南区局と交信を確認した。

豊橋市民センター(オレンジプラザ)
カリオンビル
災害時を想定した無線による情報収集の為、豊橋市の全面協力の下、このビルの屋上に無線アンテナを仮設して豊橋市内と周辺地域の電波状況を2回にわたって調査した。

第1回 平成20年12月、第2回 平成21年 2月

岡崎中央総合公園

今までの電波調査で、ここは海抜が高く電波的に名古屋、三重県方面に開けていることが確認できた、。豊橋方面の電波調査では今回ここに無線中継局を開設した。

同、公園施設の遠景

同、ここは災害時の広域避難所になっている、

多くのスポーツ施設や美術館、ミュウジュアムなどがが併設されている。

岡崎中央綜合公園近傍に開設した中継無線局のアンテナ。海抜は約110メーター。

 

岡崎局の無線器材、バッテリーで運用中。

豊橋市民センター カリオンビル

豊橋市は元来、歴史的に重要拠点でありますが、今回の調査で、この市民センターが電波伝播的にも、また広域の市民活動的にも戦略的重要拠点であることを確認することができました。

同、交信中の調査担当者。

豊橋市民センター局の無線器材。

同、電源は650W発動発電機。

静岡県湖西市役所前

信号は強力で、雑音も無く快適な交信が出来た.

JR新居駅前 交信は安定していた。

JR新居駅前

JR舞阪駅前

雑音が多少含まれていたが交信は安定していた。

JR高塚駅前

交信は成立したが雑音が多く、このあたりが安定した交信を行なう車載無線局の限界点と判断して第1回目の調査を終了した。

豊橋市民センター屋上に仮設したアンテナ。

同、運用中の担当者

この時期、朝、夕は正直冷えます。

午後6時、第1回目の調査を終了して
撤収中、 6階のエレベーター前

エレベーター前で見かけた「東海地震対策についてのお知らせ」
豊橋市は「東海地震に係る地震防災対策強化地域」に指定されており、いつきてもおかしくない、大震災に対する緊拍感を垣間見たような気がしました。

三重県いなべ市 調査に協力したメンバー局のアンテナ
今回の調査で無線電話、データー通信、いずれも豊橋市民センター局、岡崎中央総合公園局との直接交信に成功した。

豊橋市民センター カリオンビルの全景

2階には豊橋市ボランティア情報センターが開設されている。

平成21年2月28日 天候 はれ

第2回目の調査

豊橋市民センターの無線基地局を中心に、浜松、磐田市の電波状況を調査した。写真は屋上に仮設した無線アンテナ、ここにはオルゴールが設置されていて、時間毎にさわやかなメロディーを奏でる、大変おしゃれなビルです。

同、豊橋市民センター局で運用中の調査担当者

第2回目は穏やかな天候で、屋外での活動は快適でした。

静岡県浜松駅前局

民間駐車場6階屋上から運用中、信号は想定以上に強力であった。災害時には浜松市福祉交流センターに静岡県災害ボランティア浜松支援センターを開設予定になっている。

同、
2〜300メーター隣に浜松市福祉交流センターのビルが見える。

この福祉交流センタ−と豊橋市民センター間の交信を想定して、条件の近い場所に調査地点を設定した。

磐田市にある静岡県中遠総合庁舎

ここは静岡県西部地域(荒井町、森町、袋井市、掛川市、菊川市、御前崎市、磐田市、浜松市、湖西市)の災害ボランティア支援センターの開設場所として予定されている。

中遠総合庁舎で見かけた地震体験車

同、庁舎で見かけた案内板

災害時には、。ここに西部地域の災害対策本部、災害ボランティア支援センターを開設する予定になっている。

静岡県磐田市のかぶと塚公園

静岡県中遠総合庁舎と豊橋市民センター局との交信を想定してこの場所を選定した、庁舎の約300メーター東にある。

この公園は磐田市の避難所になっている。

磐田市かぶと塚公園 駐車場に調査用の無線局を開設

信号は強力で、終始安定している、データ通信も1回でアクセスが出来、実戦でも実用域である事を確認できた

かぶと塚公園駐車場

地上高、約7メーターの八木アンテナを設置したが電波状態は良好でグランドプレーンでも対応は可能。

静岡県浜松駅前局と磐田市かぶと塚公園局で使用した無線機材。

磐田市での調査を持って今回の計画をすべて終了。
電波的にはさらに東進して調査を継続することは十分可能でしたが、今後の後進の活動に期待する事として、後ろ髪を引かれる思いを抱きながら磐田市を後にしました。
調査活動に協力いただきました関係機関の皆様、有難うございました。 以